▼お知らせ
2021/08/24 10:30:リーダーボードのボーダーライン表示に誤りがありましたため、以下の通り表示内容を修正いたしました。
金メダル獲得:10位以上(変更なし)
銀メダル獲得:27位以上 → 24位以上
銅メダル獲得:54位以上 → 48位以上
60%Line :82位以上 → 72位以上
なお、実際に付与されておりますメダル・ポイントに誤りはございません。
ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
2021/08/13 17:20:入賞者様のご発表資料、提出モデルのソースコードの一覧が公開されました。
2021/07/05 11:10:入賞者がすべて確定しました。
2021/07/01 10:10:フォーラム活動賞、Web記事賞表彰者が確定しました。詳細はフォーラムをご確認ください。
2021/06/30 12:00:入賞者(1~9位)が確定しました。10位入賞者は引き続き審査中です。
2021/06/11 13:00:Web記事賞の表彰対象選出期間は「2021年1月29日から2021年6月21日正午まで」となっております。詳細はフォーラムをご参照ください。
2021/06/10 09:00:第4回(ラウンド4)のLIVE評価結果が確定し、最終評価が確定しました。
2021/06/02 14:45:第3回(ラウンド3)のLIVE評価結果が確定しました。
2021/05/26 17:30:第2回(ラウンド2)のLIVE評価結果が確定しました。
2021/05/19 16:00:第1回(ラウンド1)のLIVE評価結果が確定しました。
2021/04/22 09:00:オンラインイベントの発表資料「LDAを利用した予測モデル構築」を概要ページ末尾に追加しました。
2021/04/21 21:30:オンラインイベントの発表資料「提供データ・学習済モデルの読込み方法」を概要ページ末尾に追加しました。
2021/04/09 17:00:ポートフォリオ構築方法のライブコーディング、モデル提出方法の解説等
を行うオンラインイベントを開催いたします。詳細は以下のフォーラムをご覧ください。
[お知らせ] オンラインイベントの開催について @4/20(火) 19:00-21:00
2021/03/29 10:00 : 配布データに一部欠損があったためデータを差し替えました。データページより再取得をお願いします。(stock_fin.csv.gzデータ及びstock_fin_price.csv.gzデータ)
2021/03/26 17:00:モデルの投稿が可能となりました。
2021/03/19 12:00:本コンペティションをオープンしました。なお、モデルの投稿は3月26日より開始ですので、ご留意ください。
▼J-Quants概要
J-Quantsは、投資にまつわるデータ・環境を提供し、個人投資家の皆様によるデータ利活用の可能性を検証する、(株)日本取引所グループによる期間限定の実証実験プロジェクトです。
本プロジェクトでは、「ファンダメンタルズ分析チャレンジ」と「ニュース分析チャレンジ」の2本のコンペティションの開催を予定しています。
ファンダメンタルズ分析チャレンジに続き、今回は株式市場を対象としたデータ分析の初学者・データサイエンスに知見のある有識者・自然言語処理の有識者等を対象者として「ニュース分析チャレンジ」を開催いたします。
(参考)J-Quantsについて
(参考)株式分析チュートリアル
▼背景
証券市場では、長年、様々なデータや数学的手法を用いて様々な市場を分析し、金融商品の組成や投資戦略の立案が行われてきました。以前はこのような分析を行うことができるのは、金融機関や機関投資家と呼ばれる大手の投資家に限られてきました。しかし近年では、個人の方にも、ITやデータを活用した金融市場の分析や取引が拡大しています。
日本においても様々なデータの活用やデータサイエンティストの育成が推進されていることも踏まえ、本コンペティションを開催します。本コンペティションを通じて、データ分析の経験者のみならず、「今まで金融データやデータ分析に知見がなかった初心者の方にもポートフォリオ分析等のITを活用した投資手法を学んでいただくこと」や「データサイエンスを学ぶ学生の方々に金融データに興味を持っていただくきっかけとなること」を期待しています。
▼課題
現金100万円を原資として、1週間の収益(キャピタルゲイン)がより高くなるポートフォリオ(購入する銘柄等の組み合わせ)の予測に取り組んでいただきます。本コンペティションにおける収益とは、ある1週間のうち、初日(月曜日)の始値で購入し、最終日(金曜日)の終値で売却する時の収支を指します(詳細は「予測対象」を参照)。 ポートフォリオの予測に当たって、銘柄情報・株価情報・ファンダメンタル情報・日経電子版見出しテキストデータ・適時開示データ等の様々なデータを利用することができます。 本コンペティションでは、この1週間における収益の競争を、2021年5月10日(月)〜2021年6月4 日(金)の4週間(4ラウンド)の期間でそれぞれ実施し、その4ラウンド全ての総合的な収益を競っていただきます。なお、本コンペティションでは各銘柄は1株単位で購入可能とします。
▼リーダーボード
パブリックリーダーボード(Public LB)では、2021年2月1日(月)〜2021年2月5 日(金)の1週間(1ラウンド)について、収益をスコアとしてランキングします。
プライベートリーダーボード(Private LB)では、前述のとおり、2021年5月10日(月)〜2021年6月4 日(金)の4週間(4ラウンド)における、総合的な収益をスコアとしてランキングします。なお、Private LBにおける推論時間の上限は、各ラウンドごとに設定されますので、パブリックリーダーボードでの推論時間の出力値がそのまま参考値として利用できます。これらを踏まえ、下記の図と表のとおり、Public LB及びPrivate LBの仕様をまとめました。
項目 | Public LB | Private LB |
---|---|---|
用途 | モデルが正常に投稿できることを確認するための環境 | 本コンペティションの最終的なランキングを表示 |
予測対象の期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年2月5 日(金) の1週間(1ラウンド) | 2021年5月10日(月)〜2021年6月4 日(金)までの4週間、4ラウンド |
予測対象の条件 | 予測対象タブに記載の通り. | 同左 |
予測内容 | 予測対象期間の週初営業日に購入し、当該期間の週末営業日に売却した際にできる限り利益を得られるポートフォリオ | 同左 |
▼J-Quants API
J-Quantsプロジェクトでは、個人投資家の皆様によるデータ利活用の可能性を検証するため、銘柄情報・株価情報・ファンダメンタル情報・日経電子版見出しテキストデータ・適時開示データ等を配信するAPIを提供します。本APIの仕様についてはJ-Quants APIドキュメントのWebページをご参照ください。
データの更新頻度は、日経電子版見出し・メタデータ及び適時開示資料のメタデータについては月次、それ以外については週次を予定しております。APIの詳細については下記ドキュメントをご参照ください。J-Quants APIドキュメント
https://jpx-jquants.com/apidoc.html
▼表彰
本コンペティションでは、幅広い層の方に取り組んでいただくことを目的として、スコアによる表彰対象を上位10名としました。奮ってご参加ください。
また、本コンペティションでは、フォーラムにおける参加者間の質疑応答や、Web記事等による知見の共有を歓迎します。秀逸なフォーラム投稿やWeb記事等については、「フォーラム活動賞」や「Web記事賞」として、別途表彰します。なお、「フォーラム活動賞」や「Web記事賞」については、「ファンダメンタルズ分析チャレンジ」と共通して表彰します。
また、「フォーラム活動賞」と「Web記事賞」は、モデルを提出していない方でも表彰対象です。
(スコアによる表彰)
順位 | 賞金・商品 |
---|---|
1位 | 30万円 |
2位 | 20万円 |
3位 | 10万円 |
4~10位 | Amazonギフト券2万円 |
(フォーラム活動賞・Web記事賞)
表彰名 | 表彰対象 | 人数 | 賞金・商品 |
---|---|---|---|
フォーラム活動賞 | フォーラムにて他参加者の疑問の解決やチュートリアルの改善等に寄与した個人 | 3名程度 | 3万円 |
Web記事賞 | 他の参加者への教育効果が特に見込めるコンテンツ*をWeb上で公開した個人 | 3名程度 | 3万円 |
- *主にblog記事を想定していますが、これに限らず、幅広いコンテンツを想定しています。
▼注意事項
・本コンペティションはランタイム環境を利用したモデル提出型コンペです。提出するモデルを"zip化"した上でご提出ください。また、モデルをご提出いただいた参加者の方は、モデル提出締切日までに投稿済みファイルのページにて、最終評価に用いる投稿ファイルを選択していただく必要がございます。
・提出するモデルの制限やルールについては、「ルール」をご参照ください。
・ポートフォリオ等の詳細については「予測対象」をご参照ください。
・ランタイム環境へのモデル提出の詳細については、「ランタイム環境」をご参照ください。
▼投稿モデル等に係る補足事項
・本コンペティションで投稿いただいたモデルは、主催者側では、表彰対象者の決定のみに利用され、商用には一切利用されません。また、全てのモデルを閲覧可能なのはSIGNATEのみであり、日本取引所グループを含むその他関係者が閲覧可能なモデルは上位入賞者のみに限られます。
・本コンペティションの上位入賞者の最終審査用提出物(モデル、ソースコード等)は、オープンソースライセンスを付与のうえ、GitHub等にて公開いただきます。それ以外のモデルやソースコードについては、必ずしも公開いただく必要はありません。
▼チュートリアル
データセットの詳細、および分析から投稿までの流れは、別途こちらのチュートリアルをご参照ください。
(参考)株式分析チュートリアル
チュートリアル サンプルイメージ(一部抜粋)
▼オンラインイベント公開資料