お知らせ
[2023/04/18] 入賞者レポートを公開いたしました。
[2023/03/14] 3月11日に開催した表彰式の動画を公開しました。ご視聴はこちら。
[2023/03/01] 3月11日10時30分から表彰式を開催いたします。表彰式の参加登録はこちら。
[2023/01/12] チュートリアルを公開しました. データタブよりダウンロードも可能です(tutorial.ipynb). ※18:00頃に内容を更新
背景
山口県では、デジタル技術を活用して地域課題の解決や新たな価値の創造を図るため、官民連係フォーラム「デジテック for YAMAGUCHI※1」を創設し、『共に考え、共に挑戦し、克服』を目標に、山口県が抱える課題に対して、シビックテック的活動からビジネス的活動まで幅広く取り組んでいます。
取り組みの1つとして、AI人材育成プログラム「やまぐちAI Quest」を提供し、AI技術を活用した地域課題の解決や、新たな価値を創造できる人材育成に取り組んでいます。
プログラムでは、『eラーニング講座(SIGNATE Cloud※2)』と『ハンズオン講座』を実施し、オンライン上でAIデータ分析の基礎から予測モデル作成スキルまで修得した後、予測精度向上のチューニング方法や学習方法などをコンペ形式のハンズオンにより修得いただきました。
そして、この度、次のステップとして、山口県が抱える地域課題をテーマとした『AI開発コンペティション』を開催することとなりました。山口県の内外から多くの方にご参加いただくことで、高精度な予測モデル獲得による地域課題の解決を図るとともに、山口県のAI人材の育成を目指しています。
本コンペティションでは、山口県内を走行した車両のドライブレコーダーの記録画像から、補修が必要な物体(区画線、道路標識、道路照明)を検出するAIモデルを作成していただきます。
山口県内を走行する一般車両に搭載されたドライブレコーダーの記録画像を分析することにより「道路標識や区画線などの要補修物体」の位置情報を事前に認識できれば、これまで必要とした、要補修物体の確認作業時間などを軽減できるのではないかと考えています。
『共に考え、共に挑戦し、克服しましょう!』皆様からの多数のご応募をお待ちしております。
※1 DX推進官民連係フォーラム https://digitech-ymg.org/
(運営事務局:一般財団法人山口県デジタル技術振興財団)
※2 株式会社SIGNATEが運営するオンライン上のDX人材育成サービス
U18部門設置の背景
山口県教育委員会ではAI・データサイエンス人材の早期育成を目的に「やまぐち高校生データサイエンティスト育成講座」を開催していますが、高校生のAI・データサイエンスに関する興味・関心の高さ、また高校生とは思えぬ知識・技術の豊富さに大変驚かされています。全国に散らばる熱い思いを持った若者が活躍できる場、同世代で競える場を提供したいと思い、U18部門を設けています。2004年4月2日以降に生まれた方であれば、高専生でも中学生でも学校に所属していなくても、誰でも参加可能です。皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
開催部門
今回、以下2部門をご用意しています。課題や提供データは同じですが、懸賞内容が異なります。
「U18部門」= 2004/4/2以降に生まれた方が参加可能
「一般部門」= 2004/4/1以前に生まれた方が参加可能
参加はいずれか1部門のみとなりますので、データダウンロード時に表示される応募フォーム内で、希望の部門を選択してください。
なお、リーダーボードは両部門を総合して表示されますが、ユーザーの皆様がどちらの部門に参加表明されたかが分かるよう、部門名のフラグが表示されます。
※虚偽が発覚した場合は、入賞資格の取り消しとなりますのでご注意ください。
※参加時にご登録いただく個人情報は、個人を特定できない統計情報としてのみ利用いたします。
課題
山口県内を走行した車両のドライブレコーダー動画データの各フレームに対して、修繕が必要な物体(道路標識・道路照明・区画線)が存在するか否かを検出するアルゴリズムを作成していただきます。
データ概要
学習用 | 評価用(データは非公開) | |
ルート | 山口県内の複数箇所の道路 | |
解像度 | 1920 x 1080 | |
FPS | 10.0 | |
ラベル | 道路標識 / 道路照明 / 区画線 及びその修繕の要否と矩形情報 | |
動画数 | 23本 | 非公開 |