日本取引所グループ ファンダメンタルズ分析チャレンジ
財務諸表から株価の将来の動きを予測しよう!
株式会社日本取引所グループ
  • Closing: Mar 28, 2021 14:59:59
  • 1639 submissions
  • 1443 participants
  • 1位:¥100,000、2位:¥60,000、3位:¥30,000、 4~10位:Amazonギフト券¥10,000、 フォーラム活動賞・Web記事賞(各3名程度):¥30,000
[JPX事務局] Web記事投稿スレッド
JPX事務局 4 years ago ( Edited )
18

みなさま、本コンペティションにご参加いただきまして、ありがとうございます。

本スレッドでは、コンペティションに関連して執筆された記事の投稿を受け付けております。投稿いただいた記事の内、特に秀逸な記事には、Web記事賞として表彰のうえ賞金を授与します。


投稿する際は下記のルールをご確認ください。

ルール1:記事の投稿及び本スレッドでの周知が、2021年3月19日から2021年6月21日正午までであること

ルール2:閲覧にあたり制限がなく、パブリックに公開されているものであること

ルール3:データの利用に関して、問題がないこと。(本コンペのデータそのものやその派生データを公表することは禁止されています。また本コンペ外のデータを利用する場合は、データの取得方法や利用用途に問題がないかご確認ください。)


投稿する際は、“コメントを作成“より「タイトル」「記事の説明」「URL」の3点をご記載の上、ご投稿ください。


---------投稿例---------

タイトル:株式分析チュートリアル

記事内容:データサイエンスに興味のある個人向けに提供する、ITやデータ分析を活用した取引の学習を目的とした、ハンズオン形式のチュートリアルです。

URL:https://japanexchangegroup.github.io/J-Quants-Tutorial/

---------------------------

JPX事務局


Ariuka Ganzo 4 years ago ( Edited )

stock_fin_price (stock_fin_price.csv.gz) first csv file corrupted

JPX事務局 4 years ago

Thank you, Ariuka. Will revise and upload it shortly.

JPX事務局 4 years ago

Uploaded.

dogwood008 4 years ago

タイトル:完成:「株式分析チュートリアル」の冪等性のある実行環境の作成 その4

記事内容:「株式分析チュートリアル」を手軽に実行できるよう、Vagrant と Docker を使った仮想実行環境を数ステップで用意できるようにしました。その導入手順の紹介をしています。

URL:https://how-to-make-stock-trading-system.dogwood008.com/entry/making-env-for-the-tutorial-of-stock-analysis


kiseno 4 years ago

タイトル:windows+docker+anacondaで環境構築メモ

記事内容:最初の環境構築で詰まりつつ何とか導入できた素人が、とりあえず導入までできた内容を記録しています

URL:https://kiseno-log.com/2021/02/04/windowsdockeranaconda%e3%81%a7%e7%92%b0%e5%a2%83%e6%a7%8b%e7%af%89%e3%83%a1%e3%83%a2/


Takeshi Nagahisa 4 years ago

タイトル:SIGNATE ファンダメンタルズ分析チャレンジの環境構築方法

記事内容:最初の環境構築でトラブったので、どのようにすればスムーズに環境立ち上げができるか記載させていただきました。

URL:https://qiita.com/NT1123/items/808a18671365c3c9aed6



Takeshi Nagahisa 4 years ago

タイトル:Jupyter notebook 行番号とコード折り畳み機能の実装

記事内容:Jupyter notebookには、デフォルトでは行番号の表示機能とコード折り畳み機能が実装されていなく不便なので、行番号の表示機能とコード折り畳み機能の実装方法を記載しております。

URL:https://qiita.com/NT1123/items/8969a6ff58914a910d12

   https://qiita.com/NT1123/items/c2b43de4bd3bf57ff5de


watanta 4 years ago

タイトル:Signateコンペでみる時系列データの定常性の影響~intro~

記事内容:「定常性が大事!」ってチュートリアルには書いてあるのですが、いまいちわかってなかったので、自分なりに調べてみた記事です。三部作の予定。

URL:https://watanta.hatenablog.com/entry/2021/02/08/232301


もちお 4 years ago ( Edited )

タイトル :SIGNATE ファンダメンタルズ分析チャレンジ コンペ 〜ベースラインのモデル提出〜


記事内容: データ分析コンペ初学者が、ベースラインとなるモデルの提出方法を書いた記事。Google colabだけで完結


URL: https://qiita.com/mochiYmochi/items/c127c4a775742d602042


初学者なので温かい目で見ていただけると幸いです。

間違っている点などありましたら指摘していただけるとありがたいです。

ぜひ一度ご覧ください。

ku_a_i 4 years ago ( Edited )

【タイトル】相関係数(ピアソン、スピアマン)を復習する

【記事内容】相関係数とは?の基礎

【URL】 : https://qiita.com/ku_a_i/items/e29f04feac8f310d74cd


【タイトル】LightGBMの出力結果を解析したい!(SHAPのススメ)

【記事内容】SHAPの説明

【URL】: https://qiita.com/ku_a_i/items/74241c84cda8c7327277


【タイトル】DockerでAnaconda環境構築+jupyterの分析環境を整える

【記事内容】本コンペで使われているDocker命令の中身を理解しWindows10環境で実行できるようにする

【URL】: https://qiita.com/ku_a_i/items/8c7d91f6e13a5091f51c


katsu1110 4 years ago

タイトル:【JQuants】Neural Net Starter (CV:1.256, LB:1.379)

記事内容:Deepでポンっとsubmissionするためのスターターです。

URL:【JQuants】Neural Net Starter (CV:1.256, LB:1.379) (zenn.dev)


KXU 4 years ago

ブログを投稿したので掲載します。

タイトル:【SIGNATE】JPX ファンダメンタルズ分析チャレンジ

記事内容:今回のコンペを通して取り組んだ一連のことを記事にしてみました。チュートリアルと重複する内容もございますが、探索的データ解析~モデル構築についてまとめております。

URL:https://ken2blog.tokyo/study/%e3%80%90signate%e3%80%91jpx-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ba%e5%88%86%e6%9e%90%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8/

KXU 4 years ago

連投失礼します。

2本目の記事をブログに投稿したので掲載します。

タイトル:【SIGNATE】JPX ファンダメンタルズ分析チャレンジ②

記事内容:テクニカル指標の時系列データとファンダメンタル指標を利用したディープラーニングモデルを構築しました。結果は、機械学習モデルに劣りました。時系列データとクロスセクションデータを組み合わせたモデルを構築する際のアプローチとしては参考になるのではないかと思います。

URL:https://ken2blog.tokyo/study/%e3%80%90signate%e3%80%91jpx-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ba%e5%88%86%e6%9e%90%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e2%91%a1/

JPX事務局 4 years ago

Web記事賞の表彰対象につきまして、締切日の変更についてご連絡いたします。
本コンペティションでは、コンペティションに関連して執筆されたWeb記事のうち、特に秀逸な記事にはWeb記事賞として表彰を予定しております。
なお、本スレッドで周知いただければ、他スレッドの投稿やTwitterのtweet等も表彰の対象となります。
表彰対象となるWeb記事は、当該記事の投稿及び本スレッドでの周知が「2021年1月29日から2021年6月21日正午まで」のものとなりますので、奮ってご参加ください。

yooce 4 years ago

凡人の感想も投稿させていただきます。


https://yooce.hatenablog.com/entry/2021/03/23/164503


今回は、凄まじい頭脳たちに只々打ちのめされました…。いずれにしても、貴重な機会をご提供いただきまして、どうもありがとうございました。

M.Mochizuki 4 years ago ( Edited )

タイトル:

SIGNATE: 日本取引所グループ ファンダメンタルズ分析チャレンジ 暫定1位解法


記事内容:

LIVE評価の終了時点での暫定1位の解法です。

参加していない人を想定したコンペの説明、私の解法において工夫したポイント、ランタイム機能を利用したコンペのための開発環境の概要を記載しました。


URL:https://speakerdeck.com/m_mochizuki/the-provisional-1st-place-solution-of-jpx-fundamentals-analysis-challenge-on-signate


heegle 3 years ago

タイトル:機械学習による株価予想の十八手

記事内容:株式投資家にとっての当たり前を機械学習アルゴリズムに落とし込むための18の手法を紹介する。

URL:https://qiita.com/heegle/items/69c27890b8e0dd4df567


gaijinsmash 3 years ago ( Edited )

チームHODLのソリューションです。間違ってニュースのコンペにポストしてしまいました。

二人ともこのページを読んでコンペの興味を持ってきて参加しました。

https://www.jpx.co.jp/english/corporate/news/news-releases/0010/20210319-01.html


タイトル:[Signate] JPX Fundamentals Analysis Challenge

記事内容:コンペについてと二人の経験や、コンペの初心者のお勧めや、Signate Platformについて外国のデータサイエンティストに説明しました。英語ですがすみませんでした。

URL: https://medium.com/game-of-data/signate-jpx-fundamentals-analysis-challenge-c6023fe7977c


チームHODL、残念ですがデータリークのせいでSignate業務局に資格されましたが二人と一生懸命やってきたのでこの記事を他の人にも役立つことを願っています。




New Comment